鍼・灸のページへ 
                   
                   
                  ようこそ 
                   
                   
                     
                  感染症対策実施中 
                   
                   
                   電話完全予約制 
                   
                   
                  029-241-5722 
                   
                   
                  1時間に1人の診療です  
                   
                    
                   
                  一真堂漢方室のモットー 
                   
                      常に相談重視(会話)の治療を行います。 
                   
                  強制的なサプリの販売や 
                   
                  長期にわたる漢方薬の服用はお勧め致しません 
                   
                  治療方法の説明や、安全性の確認を行います。 
                       通院日や時間、通院回数はご要望に添って行います。 
                  一方的な治療の強制はいたしません。 
                  ご自分で灸治療をご希望の方にはもぐさと線香を販売 
                   治療に有効と思われる方法について、アドバイスいたします。 
                  鍼灸治療についての疑問点は、お答えいたします。 
                      必要ある治療については、はり治療費の加算はありません。 
                      臀部・大腿部以外は、なるべく脱衣せずに治療を行います。 
                                      *駐車場3台分完備 | 
                 
                
                   
                  治療ご希望の日を、お電話ください。 
                   
                  電話予約は  
                  9時00分から 
                  029(241)5722 
                  *漢方薬や鍼灸の相談のみの予約はご遠慮ください。 
                  *予約キャンセルの場合は必ずお早めにご連絡ください。 
                  *無断キャンセルの方は次回の予約は当日のみとします 
                  *予約時間を15分過ぎた場合本日の診療をお断りいたします。 
                   
                  *メールでの連絡は、ご遠慮ください* 
                   
                  
                  
                    
                      はりきゅう治療は、電話予約制です。 
                           (予約時間は9時~16時まで) 
                                 待たずに治療が受けられます。 
                       
                        ---毎週木曜日は、休診日です。 
                        
                      ****休診日は変更になる場合がありますので 
                                『お電話』で、お確かめください*** 
                       | 
                      
                    
                    
                        治療日時  木曜を除く毎日 午前は 10時~    :  午後は 14時 ~18時で終了 
                       
                        治療費   一般  治療費3000円 初診料1500円 
                                                        
                                            
                         
                        高校生以下   治療費 2500円   初診料 1000円      
                               
                                *70才以上で水戸市在住の方は、はりきゅう助成制度割引  
                                            (1回1000円割引)が利用できます 。 
                                *治療内容によって、治療費が変わることはありません。 
                               
                              *往診治療も行います。治療費は5000円(全て込み)。 
                          (ただし、初診は不可。再診(1か月以内)の方とし、片道20分以内の距離に限ります。) 
                         
                      治療時間  40分前後(問診を含む時間) 
                              *病状によっては、治療時間が短時間となることがございます。 
                       
                      治療方法  体質を重視して、いろいろな治療法の中からご相談の上、決定いたします。 
                              過敏な体質の方や小児でも、安心して治療が受けられます。 
                              一方的治療は行いませんので、安心してご相談ください。 
                                  
                        治療器具  器具滅菌 滅菌済み使い捨てハリ使用 昔ながらのモグサを使用   
                         
                        用意する事 特にありません。裾の広いズボン。腰肩が出せる服装 
                                           パジャマ、スパッツも可 | 
                        
                   
                   
                   
                   
                   
                  
                    
                      
                         
                        治療内容 鍼 はり 
                         
                        1:直接皮膚に刺す鍼治療 
                          極細いハリを、何カ所かのツボに刺し 
                           ますがハリは髪の毛ほどの細さで 
                           痛みはほとんどありません。 
                         
                         
                        2:刺さない鍼治療 
                           ハリを刺さずに皮膚に当てたり、こす 
                           ったりして治療します。主に初めての 
                           方や過敏症な方、また幼児・小児の 
                           治療法です。 
                            
                            
                         | 
                           | 
                       
                    
                   
                   
                  
                    
                      
                        治療内容 灸 きゅう 
                         
                        1:直接皮膚にする灸治療 
                          直接皮膚の上に小さいモグサをのせ 
                          て、火をつけ、ツボに熱刺激をする方法 
                          です。とても効果的な治療法ですが、火 
                          傷痕が残りますので、十分な説明と御 
                          納得いただいてからの治療となります。 
                         
                        2:シールの上から灸治療 
                          痕の残りにくい治療方法として、効果的 
                          そして、簡単で誰にでもお勧めできる灸 
                          療法です。 
                          自宅でも手軽に治療が出来て安価で 
                          お勧めです。ただし、灸痕が残る場合も 
                          ありますのでご相談ください。  | 
                           | 
                       
                    
                   
                   
                   | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
       |